「夏」7

先週中に額装まで仕上げるつもりだったのですが色々あって針を持てない日が続き、ようやく刺し終わりました。雲は指定通りに2色使っているのですが、まったく分かりませんね。

そして色がきれいに撮れませんでしたが、これが今回使った紫系の糸です。全部で7色、左端は10センチくらいしか残りませんでした。ハラハラしましたが足りて良かったです。

 

「夏」5

一番多い紫色がほぼ終わり、あとは隙間を埋めていく感じになります。一目ずつだったり3目~4目飛んでたりするので裏側がごちゃついてきていて、まだまだ修行?が足りないのを実感しています。HAEDどころかこの前買い損なったキットでもなかなか難しいかも?

 

 

「夏」4

かなり唐突な感じで麦わら帽子が登場しました。これで映画の「人間の証明」を思い出すのは50歳以上…でしょうか?

帽子と気球で気分転換したら、紫をさらに2色加えて完成を目指します。

「夏」3

写真にするとちょっと青っぽいですが、実際はもっと紫色な感じです。3色増えたのも全部紫で、どこまで刺したのかがとてもわかりづらいです。

今日もとても良いお天気でした。ゴールデンウィークはいつも遠出をしないで庭をいじったり買い物に出かけたりです。今日はたくさんお洗濯や布団干しをして午後はそれを取り込んで片づけて。やっていることは普段とそんなに変わりませんが、なんとなくちょっとのんびりした時間が流れています。



「夏」2

ここまで使ったのは3837番だけで、しかもこれで終わりではなくて少なくはなりますがまだ続きます。こんなに一色しか使わないのも初めてかもしれません。次はこの間を埋めていくことになりますが、紫があと3色あって目が迷いそうです。

 

梅雨 完成

(布)COSMO ジャバクロス 16カウント  ホワイト

(額)HOOP FRAME CADRE TANBOUR  13.5x10cm

(図案)季節を楽しむクロスステッチ 12ヶ月のフレーム刺しゅう

    June 梅雨 渡部友子さん

ちょっと上下のバランスが悪くなってしまいました。毎回のことですが、額装は合わせたつもりなのにできてみると「むむむ…」と思う事が多く、何度やっても難しいです。

 

早速飾りました。

季節ごとに変えようかとも思ったのですが、ちょうどいい場所があったのでまずは一気に飾ってみました。フレームの大きさが違うのでひとつだけ違和感がかなりありますね。まあ、代理ということで「夏」ができるまではここで。