2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

THE WATER-LILY POND 4

本物は写真よりも明るい感じで、思ったようにはなかなか撮れなくて蛍光灯の下で撮ってみたり太陽光で撮ってみたり試行錯誤していますが難しいですね。 この写真の範囲が全体の1/4なので、刺し終えたのは1/16くらいでしょうか。まだまだ道のりは遠く、間違い…

THE WATER-LILY POND 3

実家の方で色々ありまして、時間があっても針を持つ気になれない事も多かった一週間でした。少し点描画っぽくなってきたかな~と思っていますが、それだけになかなか進みません。

THE WATER-LILY POND 2

ちょっとだけしか進んでいないので全体像ではなく約1/4をズーム。 今回、キットを探していた時に考えていた条件は主に「DMCの糸を使っている事、16カウント程度、全面刺しかそれに近い事、模様ではなく、風景や動物などのデザイン」でした。条件に合うものは…

THE WATER-LILY POND 始めました

始めましたとは言ってもまだたったこれだけ、しかも無謀にも枠なしでスタートしてます。スクエアの枠も持っているのですが全体には足りなくて断念、丸枠ははめてみたものの跡が残ってやりづらそう…フリクションペンでグリッド線を引いているので途中でアイロ…

水引アクセサリー

左側のバレッタとチャームはいただいた水引で、右側の箸置きは100均の水引で作りました。写真では色が出ていませんが、バレッタはふちが金でチャームは銀、キラキラしてます。先日のブログで「編む」と書いていましたが、水引は「結ぶ」と言うんですね。写真…